職場体験や実習にもっていくならコレ!飼育員の普段使い作業手袋♪
■ビニロープグリーンジャージ
便利度 ★★★
蒸れにくさ★★☆
滑りにくさ★★☆
水仕事 ★★★
防寒 ★★★
耐久性 ★★★
値段 ★★☆
飼育員の人気度ナンバーワンの作業手袋です。(ちゃちゃまる調べ)
ゴム手袋ですが裏側に布地が貼ってあるため、蒸れにくいです。
手首の部分がフィットしているので抜けたり水が入りにくいです。
・重いものや滑りやすいものを持つ時に、ゴムなので滑りにくいです。
・牧草を触る時や草刈りの時、軍手のように枝や草が刺さってチクチクしません。
・全面ゴムなので水仕事もでき、防寒にもなります。
・破れにくいため、長期間使えますが、ずっと使っていると手袋内が臭くなるので時々、消毒液(キッチンハイター、パコマなど)で洗うとにおいがとれます。
職場や家庭に1箱あると便利♪
■使い捨てゴム手袋
便利度 ★★★
蒸れにくさ☆☆☆
滑りにくさ★★☆
水仕事 ★★★
防寒 ☆☆☆
耐久性 ☆☆☆
値段 ★★★
感染する可能性のあるものや、汚すぎるものを扱うときにすぐに捨てられるので便利です。職場に常備してある場合が多いです。
ただ、破れやすかったり、長時間使うと手が蒸れたり、寒いときの防寒にはなりません。
箱入りのものを購入するとよいでしょう。
皮膚が弱い方におススメ♪
■グリップソフト手袋
便利度 ★★★
蒸れにくさ★★★
滑りにくさ★★★
水仕事 ★☆☆
防寒 ★★★
耐久性 ★★★
値段 ★★☆
軍手とゴム手袋のいいとこ取りをした手袋です。軍手とは違い、さらさらとしたつけ心地です。
ゴム面がざらざらになっているので、滑り止めがついているので、滑りやすいものや重いものを持つときに便利です。
手の甲の部分が背抜きしてあるので、水仕事には不向きですが、長時間着用していても蒸れません。
皮膚が弱い方におススメの手袋です。
あまりオススメできない作業手袋
■軍手
便利度 ★★☆
蒸れにくさ★★☆
滑りにくさ★★☆
水仕事 ☆☆☆
防寒 ★★☆
破れやすさ★☆☆
値段 ★★★
値段はお手頃なのですが、草や枝が突き刺さったりしてケガをしたり、チクチクします。
人によっては手袋の繊維でかゆくなることもあります。
布地なので、水仕事はできませんが、冬場の防寒にはなります。
寒い時期には上記のグリーンジャージビニロープの中に重ねてつけると暖かいらしいです。
(指は動かしにくくなるみたいですが…)
■家庭用ゴム手袋
便利度 ★★☆
蒸れにくさ☆☆☆
滑りにくさ★★★
水仕事 ★★★
防寒 ★★☆
破れやすさ☆☆☆
値段 ★★★
値段がお手頃なので、家庭普及率ナンバーワンの手袋ですが、作業手袋としてはオススメできません。
使い捨てのゴム手袋よりも単価が高い割にすぐ破れます。
また、袖口が開いているので、中に水が入りやすいです。
中も裏地がないので、蒸れやすいため、長時間の着用には不向きです。
0コメント